Eirisを使っていただいているユーザーの方々に対して、健康に対する取り組みや意識していることについて伺っていきます。今回は、会社員をしながら美容ブロガーの仕事も手掛けるShioriさん。1児の母でもある彼女に、自分のための時間の過ごし方や、心身の健康のために普段から意識していることについて伺いました。
「平日はとにかく朝から晩までバタバタです。家事をして、子供を起こしてご飯を食べさせたあとは保育園まで送り届ける。その後、仕事に行って夕方まで働いた後はお迎えに。夕食の準備とお風呂、絵本を読んでからの寝かしつけ…そして残りの仕事に取り掛かり、寝る前の数時間がやっと自分に使える時間です。」
そう語る彼女は、自分自身のケアに対する考え方も以前と大きく変わったと言います。
「短い時間でケアをしなくてはならないので、今は多少お金を出してでもいいモノを使うようにしています。産休中で働いていない時よりもストレスを感じる機会も多く、肌も敏感になっているので、デパコスをやめ、日本製の化粧品だけを使うようになりました。
また、特に健康について意識していることについては、次のように語ります。
「7割は気を遣い、残りの3割は緩めるという意識を持っています。少しハードな1週間だったときは、週末に1回2,000円もする高価な炭酸パックを使うとか、食事に関しても、数日間はヘルシーなものを食べた後は思いっきりジャンクなものを食べるとか、体調面に気を付けることはもちろんですが、それ以上に自分のメンタル面のバランスをとるように意識しています。」
そんな中で、Eirisのハンドクリームと出会い、一度使ってみることに。
「私自身、そこまで手荒れや乾燥に悩んでいるわけではないので、普段はハンドクリームを使うことは少ないのですが、このハンドクリームは忖度抜きで人に勧めたいと思える商品です。」
何がそこまで良かったのでしょうか。
「まず何より圧倒的にべたつかないこと。仕事の隙間時間だったり家事の合間でも、場所や時間を選ばずさっと使えるのが良いですね。それなのにちゃんと手が潤うし、少ない量でも伸びが良いので使い勝手という面ではとにかく最高です。年齢を重ねてくると、少し洗剤で洗い物をしただけでも手が荒れやすくなってしまうこともあるので、同じような悩みを抱えていらっしゃる方や、わたしのように普段ハンドクリームを使わない人にこそ使ってもらいたいハンドクリームですね。」
自分に使える時間が限られているからこそ、いいものを使いたい。
Shioriさんの考えに共感できる方も多いのではないでしょうか。
Eirisは健康でありたい、健康になりたいというその気持ちを、
様々な角度からサポートしていきたいと思っています。
関連商品:Eiris Re-Care Hand Cream(エイリス ケア ハンドクリーム)